 |
 |
ようこそ墨光の世界へ。
書家・アートディレクター
菅野大漸のサイトです。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
トップページ>プロフィール>仕事 |
 |
|
2023.9更新 |
|
サムライセブン株式会社・飲食事業 お好み・鉄板焼「とんぼ」 |
羽曳野市立駒ケ谷小学校六年生卒業制作サポートより「一味同心」 |
羽曳野市立高鷲北小学校六年生卒業制作サポートより「誇り高く」 |
羽曳野市立古市南小学校六年生卒業制作サポートより「未来に向かって進む」 |
ふじっ子 おばんざい小鉢 パックシール・絵手紙 <旅シリーズ・2023春 ・夏> |
ふじっ子 おばんざい小鉢 パックシール・絵手紙 <旅シリーズ・2022秋・冬> |
ふじっ子 おばんざい小鉢 パックシール・絵手紙 <旅シリーズ・2022春・夏> |
羽曳野市立高鷲北小学校六年生卒業制作サポートより「一期一会」
|
羽曳野市立古市南小学校六年生卒業制作サポートより「カイト」
|
羽曳野市立駒ケ谷小学校六年生卒業制作サポートより「十心十色」 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「秋テーマ」「冬テーマ」2021 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「春テーマ」「夏テーマ」2021 |
羽曳野市立駒ケ谷小学校六年生卒業制作サポートより「絆」 |
羽曳野市立高鷲北小学校六年生卒業制作サポートより「感謝」 |
羽曳野市立古市南小学校六年生卒業制作サポートより「未来への旅立ち」 |
2020年11月号 日本盛通販情報誌「花さかり」創刊10周年 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「秋テーマ」「冬テーマ」2020 |
医療法人正雅会 辻本病院 ホスピタルアートミュージアム「わたしの美術館」参加出品 |
ふじっ子 絵手紙キャンペーン・小池先生、花城先生と参画 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「春テーマ」「夏テーマ」2020 |
吉備中央町立上竹荘小学校2020年4月「入学式」母校へ |
関西福祉大学「建学の精神」名誉教授・授与式 − 寄贈額制作 |
羽曳野市立駒ケ谷小学校六年生卒業講座「One team」 |
羽曳野市立古市南小学校六年生卒業講座「Just do it」 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「秋テーマ」「冬テーマ」2019 |
ボランティア活動 飛鳥川じゃこ取りネットワーク「パーカーデザイン」 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「春テーマ」「夏テーマ」2019 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「秋テーマ」「冬テーマ」2019 |
日本養護教諭教育学会第26回学術集会「育・感字アート」会場 関西福祉大学 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「春テーマ」「夏テーマ」2018 |
ふじっ子 おばんざい小鉢・絵手紙「秋テーマ」「冬テーマ」2017 |
教職員用ポロシャツ〈駒小〉・ Tシャツ〈古南人〉2017 |
九州熊本震災支援として仲間の皆様と届けました 2016 |
第28回全国ラージボール卓球大会(愛知)<男子B・70〜74才>人生初の金メダル!! |
吉備中央町・吉川地域づくりの会「重森三玲紙芝居」絵作製 |
飛鳥ワイン「飛鳥」「受賞お祝い」「教室・手描きラベル ひと夜展」 |
羽曳野卓球連盟はびきのクラブリーグ100回記念クオカードポスター |
2009年3月20日阪神なんば線開通 近鉄ラッピング電車 |
|
 |
紙・墨・筆のタッチの中でパワー・スピード・リズム・選手の技術力・気力・観客との熱気を表現いたしました。
熱気あふれる選手と観客。日本のフラッグもはためいて共に勝利を喜びをたたえあう感動シーンをイメージ。
'07 5月 世界大会 |
|
|
 |
 |
左:神戸酒心館 無濾過
純米酒『福寿』
中:岡山県新見市 三光正宗『ORZO・おるぞ』
右:夏ギフトパッケージ「金魚」 |
 |
|
|
|
 |
 |
左:スーパー銭湯 名湯『宝乃湯』
右:飲食店 山もしずく『旬菜家』 |
 |
|
|
|
 |
 |
左:世界文化遺産「高野」カリグラフィー
右:世界文化遺産「熊野」カリグラフィー |
 |
|
|
|
 |
 |
ミズノ2004年アテネオリンピック記念/応援Tシャツ |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|